返信先: Letter Box Beetlejuice2025
ホーム › Letter Box › Letter box › Letter Box Beetlejuice2025 › 返信先: Letter Box Beetlejuice2025
「ビートルジュース」が終了、8月の「コレット」まで一か月となりました。写真を見るにまた違った雰囲気の作品・そして役どころになるようで、この夏も素敵な体験が得られそうです。
タロウさん
「妻を亡くしたチャールズ」の悲しみが深く感じられる公演でしたね。冒頭の棺に向かう表情と手を伸ばすしぐさ、リディアが思い出を引き出そうとする時の水面が波立つような揺らぎ、そしてネザーワールドでの爆発。全編明るいのに、その底には苦しみが溜めこまれていたんだなあ…というところがドスドス伝わってきました。
ジジ☆さん
2か月間、大騒ぎの公演でした。客席の盛り上がりっぷりが相乗効果になっていつも楽しかった。幕間や終演後のわくわくしたざわめきも、いい思い出になりました。
岡山のくまさん
パパの成長物語でもあったんだな、というのが今回とても強く感じたことでした。本当にリディアと同じかそれ以上に強い気持ちでママの喪失に耐えていたのに、お互いにすれ違ってたんだなあ…という。目を背け続けた悲しみに、ついに向き合って「エミリー」って名前を口に出すことができて、リディアと正面から見つめあって抱き合うことができた。チャールズ自身が前に進むことができた話だったんだなとビートルジュースへの「だいぶ変わったと思うよ、だいぶ」で感じておりました。
カオルさん
リディアとデリア、確かに響きは似てますね(笑)。チャールズとデリアの関係って普通だったらもうちょっと人目をはばかるような(言い方)湿度の高い印象になっても不思議はないんですが、なんせデリアの前向き120パーセントとそのデリアが素直に大好きなチャールズ(+素直じゃないけどたぶん心の底ではデリアが大好きなリディア)の空気がとことん「陽」で嬉しかったです。
心の中の気持ちをちゃんとお互いに伝えることができてよかったねえ…っていう最後の「I’m home」の幸せ200パーセントのリディアの表情を見て思ったものでした(^^)
今回のLETTER BOXはこれにてクローズします。ありがとうございました!
最後に、7月6日(日)に池袋で行われた「No.6」Blu-rayのリリースイベントから。
なんばーしっくすな力河さん
https://twitter.com/junctionstaff/status/1941817399222907221
素敵な集合写真
https://twitter.com/no6_musical/status/1941829473697149036